Windows Updateが起因でアクセスが動作しなくなる場合
2019年11月21日
2019/11/13以降のWindows Updateにインストールされた該当プログラムにより、Microsoft Access(アクセス)で構築されたプログラムが動作しなくなる現象が確認されております。
完全な対処方法がまだ判明しておりませんのであくまで現状の最善策です。
Accessのバージョンによって対応が異なります
Access2019・2016の場合
①Accessのリビジョンダウン
②Officeの更新を停止
③WindowsUpdateを停止
Access2013・2010の場合
Windowsのバージョンが分からない場合は、以下の方法でご確認ください。
Windows10の場合
①WindowsUpdateを一時停止 [更新の一時停止] ※最大35日間
②該当の更新プログラムをアンインストール
②で該当プログラムが見つからない場合のみ、システムの復元と再度Windows Updateの停止をお試しください。
- システムの復元
復元ポイントは正常にプログラムが稼働していた日時以前(できれば11/13以前)を選択してください。
復元ポイントが上記以後しかない場合は、システムの復元を行うことが出来ません。
(システムの復元 参考サイト:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0610-8238) - 再起動後に再度Windows Updateを一時停止
(作業方法は、上部の対処方法をご確認ください。)
Windows7の場合
①WindowsUpdateを停止 [更新プログラムを確認しない]
②該当の更新プログラムをアンインストール
②で該当プログラムが見つからない場合のみ、システムの復元と再度Windows Updateの停止をお試しください。
- システムの復元
復元ポイントは正常にプログラムが稼働していた日時以前(できれば11/13以前)を選択してください。
復元ポイントが上記以後しかない場合は、システムの復元を行うことが出来ません。
(システムの復元 参考サイト:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3708-2195) - 再起動後に再度Windows Updateを停止
(作業方法は、上部の対処方法をご確認ください。)